1
3-1
一時はどうなる事かと思った。 前半は前節から中3日の為か動きが重くパスミスなど目立ってた上に相手がどん引きの為攻め手がなくグダグダのまま終了 これで終わらないのが今年のモンテ。 後半早い段階で今季初FW登録の北村、宮崎を投入しこれが項を奏し逆転勝ち 内容はどうであれ勝ちは勝ち 内容が悪い試合でも逆転勝ちできる力が蓄えてきたね このまま上位陣に食らいついて怪我人が戻ってくるこの第二クールは反撃のクールに期待したいですね。 さて週末は車にてハードスケジュールしてきます 土曜日横浜戦参戦の為横浜へ・・・・ 日曜日サテ参戦の為鶴岡へ・・・・ 弾幕と共に参戦できないサポの分も魂をあずかりしっかりサポートしてきます text by SEPO@B2 ▲
by blueblast
| 2008-05-29 18:18
| 参戦記
ど~も皆様今日はお疲れ様でした。
結果は2-0で勝ちました。 ダービーで悔しい思いをしてのホームだったので… やっぱ勝つっていいなぁ~と思えた試合でした。 でも、仙台戦同様…後半にゴールがなぃ!! きっちり決めきれなぃのを見ると、まだまだ課題はあると思った。 それも日曜日にまた試合。 選手からすれば大変な日程になってるし…今日勝ったからといって安心は出来ない! 気を引き締めて行こう!!! 1歩が届かないなら届くように!! 疲れなんか吹っ飛んじゃうくらぃの応援しよぅぜ!!!!! ~連絡~ 今年も山形花笠祭りにサポーターで参戦する事になりました。 それで、今年は尾花沢で1番キレイと言われている寺内流を踊る事になり… 寺内出身のオレが先生をやる事になりました。 寺内流は立ち踊りなのですが行進しながらやりたいっとの事なので、ただいま改良中ですwww それで次のホームから練習を始めたいとの事なので、忙しいとは思いますが御協力のほど宜しく御願い致します。 練習日程の方も日曜日に話しがあると思いますので御願いします。 皆様の参加を心から御待ちしております。 TEXT BY VIVA@B2 ▲
by blueblast
| 2008-05-21 23:55
| montedio
負けは負け。
3対2だろうが1対0だろうが負けには変わらない。 松尾のジャッジ、正直八百長臭さがプンプンした。 相手GK林の、長谷川への態度、俺たちサポーターへの態度には、本気で殺意を覚えた。 しかし、そんなこと言っても今さら結果は変わらない。 ダービーは結果がすべて。内容なんて関係ない。 今日の仙台のゴールは、その気持ちが溢れていた。 現実を受け止めて行こう。 選手も、サポーターも、チームも・・・・・・・ 今回のみちのくダービーで、俺たちの足りないものが明確になったような気がする。 今日のことは胸にしっかりと刻み、次からのリーグ戦に生かしていこう。 次節から、次のダービーまで、下位~同位との試合が続く。 それまで、負けられない。 次のダービーまで、あと1ヶ月。 大きく成長していこう。 6.15 我らの聖地、NDスタで、この借りは返す。 text by yagi@B2 ▲
by blueblast
| 2008-05-18 21:18
なにやら誤解が生まれているようなので一言コメントします。
まず第1に我々は仙台を罵倒する目的で決起集会するわけではありません。 あの歌を歌いたいから決起集会をするわけでもありません。 もちろん、我々サポーターの士気を高めるための決起集会です。 ユアスタで、最高のサポートができるように、気持ちを高めるための決起集会です。 みんなで熱く選手を迎え、後押ししたい!そういったことで計画をしました。 楽しく、熱く選手をサポートできるように、気持ちを高める目的です。 ご理解ください。 ユアスタのビジ自は、唯一声を出して応援できるスポット。 そんな場所いる皆と、一体感を生みたいというのはサポーター共通の願いです。 それと同時に、仙台戦は、山形サポーターにとって特別な試合であることは、皆様ご存知かと思われます。 少ないキャパに入ったサポーターが一体になれない限り、仙台戦を制することはできないと思います。さらに、仙台戦での勝利がなければ、J1もまた遠いのではないかと。 共に、最高のサポートをし、みちのくダービーを制し、J1への1歩を踏み出していきましょう!!!! 誤解が生まれるような文章で大変申し訳ありません。 追記事項として、改めて告知させていただきます。 Text by yagi@B2 ▲
by blueblast
| 2008-05-14 07:17
18日のダービーに参戦される山形サポの皆様にご連絡。
1 : 試合開始前(12時前後)に『ビジターコンコース』にて、決起集会を行います。 是非皆さん参加をお願いします。 2 : その際には『ダービー用チャント』を覚えてご参加ください。 ダービー用チャント??と思いの皆さんチャントが公開されてるHPの最下段に ボーナストラックが隠されていますので、ご確認を。 3 : ダービーは、J2の公式戦の1つかもしれない・・・ しかし山形を愛する人のDNAには、絶対に負けられないと言う気持ちが刻まれています。 来たくても来れない人や800枚しか無いキャパのせいで、入れない人の分も声を出し 手拍子をし飛んで、ピッチで戦う青白のサムライの後押しをしましょう! ユアスタには、ダービーを見に行くのでは有りません。 戦いに行くのです試合後選手と喜びを分かち合えるように戦いましょう!! 200% ANTI SENDAI Fuckin’ Vegalta Text by BLUE BLAST ▲
by blueblast
| 2008-05-12 18:00
| BLUE BLAST
3-1で勝利!!
怪我人多数の厳しい状況のなか勝点3を得たことは大きい。 ゴールを決めた根本、宮崎は今期初ゴール! これからもガンガン点とってもらいたいね。 次は東北ダービー! ベストメンバーは組めないだろうけど、山形の選手達はきっとやってくれる。 仙台に勝てなきゃ、J1昇格は不可能。いままでそうだったろ? 今年は、今年こそは、とことん勝ちにこだわってもらわないと。 ユアスタビジ自に来る皆さんへ チケ争奪戦を勝ち抜いた選ばれし800人であることを忘れないでほしい。 最高のサポートをしよう!! そうそう、例の歌覚えてきてねw Text by Teneighty@B2 ▲
by blueblast
| 2008-05-11 12:30
| 参戦記
結果0-1で負け…!
悔しいけど、スコア以上に完敗でしたね…。 シュート数2本っていう数字からもわかる様に、完全に力負けです。 ただ結果として負けたけれど、広島の攻撃を最小の1点に抑えた守備は評価しても良いのではないでしょうか。 監督、選手そして我々サポーターもいい勉強になったと思います。 まだまだリーグ戦は続きますし、山形はまだまだ強くなる要素を持っているチームです。 今回負けた事が、いい方向に進む様に、これからもサポートして行きたいものです。 text by maru☆take@B2 ▲
by blueblast
| 2008-05-05 22:00
| 参戦記
晴天の下開場した我らの聖地NDスタ(*^^*)
今日は『ファミリーJoinデイズ』スペシャルもんてらんどandゲーフラコンテストを開催しました☆ 「スペシャルもんてらんど」 ピッチで選手とさぁ遊ぼうかヽ(*´▽)ノ♪ 子供たちが身近に選手を感じ、選手に憧れ、これを機に未来のモンテ戦士を目指す子供が出てくるといいな~なんて思いながら見てました☆ 『ゲーフラコンテスト』 一言。みんな丁寧に作ってんだね~(*´∇`*) 中には近未来形ゲーフラを出してた人もいました(笑) ![]() そして試合について。 結果1-0 対する湘南は前節まで3連勝中でしたが、その勢いを山形が止めましたヽ(´▽`)/ 勝ち点3をありがとう!! …というか選手とサポーター、みんなで取った勝ち点3だょ(*^^*) 結構暖かくてダラダラしちゃうかな…と思ってたら、ボールが動く選手が動くあっという間の90分でした☆ ホームで2回目のブルイズand県民歌… もう、勝ったことにただ嬉しい。それだけです(*´∇`*) みんなが選手にありがとうと伝えたい、そんな感じがするバス待ちの様子。 バスが出るとき拍手がおこって、ジーンときました(笑) ![]() 勝っても負けても引き分けても、モンテが好き、選手が好き、山形が好き、この空間が好き、仲間が好き。 これからも変わらずこの場所でモンテ愛を叫びます。 text by 夢@B2 ▲
by blueblast
| 2008-05-05 21:59
| 参戦記
1 |
カテゴリ
以前の記事
2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||